基本動作

FIRE stepの動きは、まず上半身と下半身の2つに分かれます。

さらに下半身の動きでは、音楽のテンポに合わせて左右の脚を交互に動かすものと、
少しタイミングがずれる(0.5拍など)ものがあります。

以下は代表的な例を挙げています。
脚の動きの画像はベタ足で表現していますが、基本的にはつま先体重です。
赤が右足で、青が左足です。
ステップの多くは、予備動作として右足を半歩下げるため
GIF動画では4拍前から(5・6・7・8カウント)表示しています。

他にも動きに決まった名前が付いていない振り付けもありますので、
実際にイベントに行って見てみたり、踊っている方に聞いてみましょう!

前後

名前の通り、脚を前後に移動させます。

コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

シングル

右足から「八」の字を上に向かって描くように動かします。

コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

シングルクロス

シングルの動きに、足踏みを挟みます。

コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

ダブルクロス

シングルの動きを、右2回・真ん中2回・左2回の
2回ずつ行います。

コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

Bメロでよく使われる動きです。画像では8拍まで表示していますが、
右に1回・左に1回の4拍で1セットです。
FantasyのBメロは、この動きです。

GIF動画 動画(前) 動画(後)

引くスライド

こちらもBメロでよく使われる動きです。
「スライド」または「打つ」と組み合わせて使用されることが多いです。
Try MeのBメロの頭の動きになります。

打つ

***

左・右・左と移動し、後ろを向きます。
Fantasyの前奏の動きです。
また7拍目・8拍目で後ろを向きますが(180度回転)、
ここが90度や270度の回転になる3-3-2もあります。

コマ割り GIF動画 動画

4方向

8泊を使って、左回りに90度ずつ回転する動きです。
4回で1セットで使われることが多いですが、
1回のみで別の動きと連続した動作に使われることもあります。

動画

逆4方向

8拍を使ってで右回りに90度ずつ回転します。
前に進むときは右半身から入り、4拍目でグルっと体を後ろに向け、
7拍目で右側に体を向けます。

コマ割り GIF動画 動画

90度/180度/270度/360度回転

回転は左に回転します。
右足を軸にして、それぞれの角度を回転します。
基本的に2拍で回転しますが、360度は回転が多いため
2拍目も続けて動き、3拍目で右足が着地します。

どの回転も、前後に動きを挟みつつ連続した動きになります。
例:シングル → 180度回転 → シングル → 180度回転
  前後 → 270度回転
  前後 → 360度 → シングル

360度回転は、例の3番目に挙げた「360度 → シングル」のような連続した動きで
3拍目の右足がそのままシングルの1拍目の動きに繋がります。

また左足を軸にして右に回転する動きもあります。

特に360度を上手に回転するコツは、回る時に腕を体に近づけて
脚もそんなに離さずに回転することです。体の軸のバタつきが減ると思います。
フィギュアスケートで言う、スタンドスピンのような感じです。

90度回転  コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

180度回転  コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

270度回転  コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

360度回転  コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

横跳び

左右に足を投げ出すような動きです。
説明が難しいので、動画を見てみてください(^^;)

動画(前) 動画(後)

10カウント

10拍で縦に細いX字を描くような動きです。
2拍目・7拍目でそれぞれ溜めがあるのがポイントです。

コマ割り GIF動画 動画(前) 動画(後)

カブキ

右足を1歩踏み出しながら
右手をグルっと前側から左手の部分へ移動します。
ラグビーボールを捕まえるようなイメージです。

動画(前) 動画(後)

ブリッジ

いわゆる決めポーズの一つです。
両膝を落とし、右手を地面につきながら左手を上に指差します。

動画(前) 動画(後)

連続動作例

引くスライド-スライド-打つ
Bメロで一般的に使われる連続動作です。

前後-360度回転-シングル
360度回転を使う際の連続動作の一つ。最後の1歩がそのままシングルの動作につながります。

前後-360度回転-逆4方向
360度回転を使う際の連続動作の一つ。こちらも最後の1歩がそのまま逆4方向の動作につながります。

打つ-左膝上げ-カブキ
カブキの動作に行く前に、よく使われる連続動作です。

動きの考察など

脚のステップですが、基本的には左から入りますが、右ステップになることもあります。
これは直前の動きに文字通り『左右』されるためです。
例えば、3-3-2の後は左ステップですが、スライドの後は右ステップです。

FIRE中心のイベントでは、曲を2番まで流すことが基本となっています。
(1番と2番で動きが違う曲があったりします)

さらに同じイベント内で、同じ曲が2度3度と流れることもしばしば。
これは曲数がそう多くないという理由もありますが、初心者の方からの
「もう一度あの曲を見たい、踊りたい!」という声もあるからです。

FIRE stepは上達して曲数が踊れるようになってくると、もの凄い勢いで疲れます。
3曲も連続で踊ればヘトヘトです。そのため扇子・タオルは必需品です。
場合によっては着替えも必要かもしれません。


inserted by FC2 system